九大原子核セミナー

九州大学の原子核理論と原子核実験の共同開催のセミナー

第942回九大原子核セミナー

2018年1月22日(月) 16:30〜18:00

講師:池田陽一氏(阪大RCNP)

演題:"The Tetraquark Candidate Zc(3900) from coupled-channel scat-
tering on the lattice"

場所:ウェスト1号館7階 物理会議室 (W1-A-723室)

概要:
The structure of the tetraquark candidate Zc(3900), which was experimentally reported in e+e- collisions, is studied by the s-wave meson-meson coupled-channel scattering on the lattice.The s-wave interactions among the πJ/ψ, ρηc and DD* channels are derived from (2+1)-flavor dynamical QCD simulations at mπ = 410-700 MeV. It is found that the interactions are dominated by the off-diagonal πJ/ψ-DD* and ρηc-DD* couplings. With the interactions obtained, the s-wave two-body amplitudes and the pole position in the πJ/ψ-ρηc-DD* coupled-channel scattering are calculated. The results show that the Zc(3900) is not a conventional resonance but a threshold cusp. A semiphenomenological analysis with the coupled-channel interaction to the experimentally observed decay mode is also presented to con rm the conclusion.

q942.pdf
九大セミナー | - | -

第941回九大原子核セミナー

2017年12月27日(水) 16:30〜18:00

講師:原田 浩司 氏 (九州大学)

演題:核子系有効場理論 - 繰り込み群と格子シミュレーション

場所:ウェスト1号館7階 物理会議室 (W1-A-723室)

概要:
 原子核を含むすべてのハドロンは、QCDによって記述されるが、低エ
ネルギーの現象に限って考えるならば、クォークやグルーオンは必要な
く、核子やパイオンの自由度で十分精密に記述される。しかし、通常の
核理論的取り扱いでは、基礎理論であるQCDとの関係がはっきりしな
い。核子系有効場理論は「モデル」の(コントロールされていない)不
定性を排除し、QCDとの関係を保ちつつ、系統的に改善可能な枠組み
を提供する。この講演では、核子系有効場理論の基本的な考え方、繰り
込み群による解析が教えてくれること、そして、それを応用した格子シ
ミュレーションについて、あまり予備知識を前提とせずに説明する。

q941.pdf
- | - | -
Calendar
<< January 2018 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
Categories
New Entries
Recommend
Archives
Profile
Other