「実証的原子核物理学」研究会


期間

2011年3月3日(木) 13:00 から 3月4日(金) 17:00 まで

場所

九州大学理学部物理学科 大学院講義室

目的

核構造・核反応・有効相互作用の三位一体の研究体制を真に構築し、実験データとの定量的比較によって、不安定核を含む多種多様な原子核の静的・動的な性質を「観測事実」として実証する学問の確立および推進は、原子核物理学の最重要課題のひとつである。これを、実証的原子核物理学と呼ぶ。本研究会では、上のような意識を持った研究者が集い、
・各人の研究の短・中期的将来像、また、他のグループに期待すること。
・互いの研究を“接続”するためには何が必要か。
・どのような観測量を用いて、何を確定したいか?
について活発な議論を行い、実りある研究協力体制の確立を目指したい。

世話人

緒方 一介・蓑茂 工将・福井 徳朗・角 剛典・八尋 正信 (九大院理)

プログラム

※講演ファイルの閲覧にはユーザー名とパスワードが必要です。

3月3日(木)
13:00-13:20 「趣旨説明」 緒方 一介 (九大院理)
13:20-14:40 「RIBFにおける直接反応を用いた不安定核構造研究」 青井 考 (理研仁科センター)
14:40-15:00 「RIビーム核構造研究が喫緊に要請する反応理論/コードの事例」[ショートコメント] 石原 正泰 (理研仁科センター)
15:00-15:20 (休憩)
15:20-16:40 「反対称化分子動力学によるIsland of Inversionの励起スペクトルの研究」 木村 真明 (北大創成)

3月4日(金)
09:30-10:50 「高エネルギー重イオン散乱における光学ポテンシャルの性質」 古本 猛憲 (京大基研)
10:50-12:10 「軽い中性子過剰核における共鳴・連続状態の性質」 明 孝之 (大工大工)
12:10-13:00 (昼食)
13:00-14:20 「CDCC法による軽い中性子過剰核分解反応の系統的解析」 松本 琢磨 (北大VBL)
14:20-15:40 「Eikonal Reaction Theory」 蓑茂 工将 (九大院理)
15:40-16:00 (休憩)
16:00-17:00 「議論・討論」

研究会の様子

写真のページ (要: ユーザー名・パスワード)


[九州大学理論核物理研究室]
Valid HTML 4.01! Made with CSS Valid CSS!